受付:午前 9:40-13:00午後:15:00-18:00029-825-7880土曜 9:40-15:00 [休診:水曜・日曜・祝日]

お問い合わせ
  • お知らせ
  • 当院のご案内
    • 交通案内
  • スタッフ紹介
  • 初診の方へ
  • 医療フォーラム
    • フォーラム
      • 医療コミュニケーション
      • 過去の掲示板
    • 診療アドバイス
      • 病気と健康の話
      • よくある質問
      • お問い合わせ
  • 院外活動
    • 院長ブログ
    • 漢方講演活動
    • 学会研究発表スライド集
    • 漢方リーフレット集
    • 著作活動
インターネット診療予約 24時間自動診療予約受付
来院前Web自動AI問診 AI自動問診システム

漢方内科、小児科、アレルギー科、小児神経科、漢方専門医、JR常磐線土浦駅東口すぐ隣

  • アクセス
  • お問い合わせ

つちうら東口クリニック

Web予約と診療状況確認

24時間自動診療予約受付

来院前Web自動AI問診

AI自動問診システム

  • お知らせ
  • 当院のご案内
    • 交通案内
  • スタッフ紹介
  • 初診の方へ
  • 医療フォーラム
    • フォーラム
      • 医療コミュニケーション
      • 過去の掲示板
    • 診療アドバイス
      • 病気と健康の話
      • よくある質問
      • お問い合わせ
  • 院外活動
    • 院長ブログ
    • 漢方講演活動
    • 学会研究発表スライド集
    • 漢方リーフレット集
    • 著作活動

今月の院長からのメッセージ

  1. HOME
  2. 今月の院長からのメッセージ
2022/2/7 / 最終更新日 : 2022/2/12 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ

立春以降のオミクロン株対策 令和4年2月

2月4日は立春、冬が終わり春の兆しが現れてくる季節になりました。まだ寒さ厳しく、寒気が南下して、東北や甲信越、 [続きを読む…]

2022/1/1 / 最終更新日 : 2022/1/3 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ

令和四年謹賀新年

新年 明けまして おめでとうございます今朝の元旦のご来光は 雲一つ無く とても神々しいものでしたね一年の計は元 [続きを読む…]

2021/12/7 / 最終更新日 : 2021/12/7 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ

コロナウイルスの脅威(令和3年12月師走)

 日本のコロナウイルスの脅威は「喉元過ぎれば熱さを忘れる」状態かもしれません。世界的に見ればコロナウイルスのパ [続きを読む…]

2021/11/19 / 最終更新日 : 2021/11/19 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ

11月の勤労感謝の日、日本の感謝祭で元気になろう

 11月という月は、キリスト教圏では感謝祭Thanksgivingがあり、日本では、天皇陛下がその年の五穀豊穣 [続きを読む…]

2021/10/6 / 最終更新日 : 2021/10/8 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ

今年の神無月は国政が変わる月(令和3年10月)

 毎月、健康に関するメッセージを書いていますが、今年令和三年は神無月で国政が変わろうとしています。先の自民党総 [続きを読む…]

2021/9/2 / 最終更新日 : 2021/9/3 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ

暑さ寒さも彼岸まで(令和3年9月)

漢方からみた9月に気をつけたいことをお話しします。  8月7日の立秋を過ぎた頃から、世界中が大変な気候変動に見 [続きを読む…]

2021/8/4 / 最終更新日 : 2021/8/21 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ

8月にコロナの猛威?冬までにワクチン接種を!(令和3年8月)

8月にコロナの猛威?冬までにワクチン接種を!  東京オリンピック2020、感動的な毎日が繰り広げられていますが [続きを読む…]

2021/7/9 / 最終更新日 : 2021/8/6 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ

夏バテ軽減の極意(令和3年7月)

夏バテ軽減について 7月上旬は、まだ梅雨のまっただ中ですが、梅雨の晴れ間には、30℃を超える猛暑日になっていま [続きを読む…]

2021/6/7 / 最終更新日 : 2021/6/7 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ

梅雨時の体調不良と夏バテの背後に胃腸虚弱(令和3年6月)

 6月に入り紫陽花の花が咲き始めています。今年の梅雨は、全国的には記録的に早い梅雨入りで雨量も多いと言われてい [続きを読む…]

2021/4/5 / 最終更新日 : 2021/4/5 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ

花粉症の次に来るもの 副鼻腔炎と第4波(令和3年4月)

今年の干支は辛丑(かのとうし)、九星では六白金星の年、どちらも呼吸器系に負担がかかって慢性化しやすいという象意 [続きを読む…]

2021/3/5 / 最終更新日 : 2022/3/23 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ

スギ花粉症のアレルギー体質改善(令和3年3月)

 今年は、スギ花粉症の酷い人が多いですね。花粉が多いからなのでしょうが、その中で、少数ですが、当院に通院してい [続きを読む…]

2021/2/6 / 最終更新日 : 2021/2/6 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ

春の気候の健康への影響(令和3年2月)

 立春は冬の水気から、土用を経て、春の木気にかわり、梅や桃や桜の花が咲き、若葉が芽吹き、虫も動き出す時ですから [続きを読む…]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • »

コミュニケーション

  • 医療フォーラム
  • 院長ブログ・講演・著作など
  • 病気と健康の話
  • よくある質問
  • お知らせ

当院概要

  • 当院のご案内
  • 交通案内
  • ドクター・スタッフ紹介
  • 初診の方へ

当サイトについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
つちうら東口クリニック

つちうら東口クリニック
〒300-0035
茨城県土浦市有明町2-31関鉄土浦ビル4階
JR常磐線土浦駅東口駅前ローソン隣の6階建ビル

診療科目:漢方内科、小児科、アレルギー科、小児神経科
受付:午前 9:40-13:00午後:15:00-18:00
土曜 9:40-15:00 [休診:水曜・日曜・祝日]


電話でお問い合わせ
029-825-7880

メールでお問い合わせ
診療・スタッフ募集・ご意見など

診療時間

診療時間 月 火 水 木 金 土 日
9:30~13:00 ● ● / ● ● ★ /
15:00~18:00 ● ● / ● ● / /

★印 土曜日は9:30~15:00
/印【休診】水曜、日曜、祝日

Web予約と診療状況確認

Web予約と診療状況確認24時間自動予約受付中
 
音声案内プッシュホン予約
050-5533-7880
  • 音声案内プッシュホン予約もご利用下さい。
  • 予防接種は摂取希望の3日前までに電話でご確認下さい。

診療予約状況

診療時間 月 火 水 木 金 土 日
日付 28 29 30 1 2 26 27
午前 普 休 休 空 空 混 休
午後 普 休 休 空 空 休 休
4月25日(金)の平均診療待ち時間は22分でした。4月26日(土)~5月2日(金)までの診療予約状況です。

混:予約しても診察を1時間程待つ場合があります。

普:予約すれば30分前後で診察できます。予約がないと1時間近く待つ場合があります。

空:予約があれば時間通り、予約がなくてもほぼ30分以内に診察できます。

急患は随時受付けます。予約がなくても診療できますが、予約の方が優先です。

© 1998-2021 Tsuchiura East Clinic.

  • MENU
  • HOME
  • 病と健康
  • 診療予約
  • TOP
PAGE TOP