コロナ・インフルエンザワクチン案内2025

ヌバキソビット(蛋白組換えコロナワクチンのみ)は65歳以上を対象として予約制です。2人一組の予約でお願いします。料金は一人1回13000円ですが、市の補助5000円があれば8000円の負担になります。
経鼻弱毒生インフルエンザワクチン「フルミスト®点鼻液」在庫を充分に確保しましたので、予約不要でご来院ください(10月1日から)
現在、40人分を確保し、毎日、追加発注し、入荷も順調です。
従来の皮下接種インフルエンザワクチンは予約不要で随時接種します。
1,実施期間: 10月1日から1月31日まで(コロナワクチンは3月末まで)
2.受付時間: 月火木金の平日は、インフルエンザワクチンだけの人 午前11時00分~12時30分、午後3時00分~5時00分
土曜日は インフルエンザワクチンだけの人 午前9時30分~午後2時00分
(別に診療予約があればその時に接種します、新規はカルテ作成のため早めに来院ください。)
コロナワクチンは、月、木の午前中に接種する予約になります。
3.対 象 者: 皮下注射インフルエンザワクチンは生後6か月~成人(予約不要)
経鼻弱毒生インフルエンザワクチン「フルミスト®点鼻液」は2歳から18歳(予約不要)
蛋白組換えコロナワクチン「ヌバキソビットⓇ」は65歳以上希望者(要予約)
4.予 診 票: 各市町村の補助がある方は指定の予診票をご持参ください。
土浦市在住小児公費予診票は受付にありますが、下記をダウンロードもできます。
任意接種予診票はダウンロードしてご記入してきてください。
5.接種回数: 従来の皮下接種インフルエンザワクチン:1回接種(ただし生後6か月から12歳は2回接種)
経鼻弱毒生インフルエンザワクチン「フルミスト®点鼻液」:1回接種
蛋白組換えコロナワクチン「ヌバキソビットⓇ」:1回接種
6.接種費用: 従来の皮下接種インフルエンザワクチン:毎回 3600円(税込)
経鼻弱毒生インフルエンザワクチン「フルミスト®点鼻液」7700円(税込)
蛋白組換えコロナワクチン「ヌバキソビットⓇ」13000円(税込)
どちらのワクチンも 補助対象の人は、市町村補助額を減額します
7.終了時期: 在庫が無くなくなったら一時終了し、再入荷したら再開します。
予診票ダウンロード 以下に該当する予診票をクリックしてダウンロードして事前に記入してご持参ください。
フルミストの特徴
インフルエンザウイルスの侵入経路である鼻腔に感作させて分泌型IgA抗体もできるので、従来の注射型ワクチン(IgG抗体産生のみ)よりも予防効果が高いと考えられています。
痛みがなく、1回で接種完了して、効果は約1年持続するとされています。
免疫効果が長く持続するので、中学受験、高校受験、大学受験など、受験生に特にお勧めです。